日本放射線影響学会大会講演要旨集
日本放射線影響学会第53回大会
セッションID: W1-1
会議情報

ワークショップ1 放射線誘発バイスタンダー効果の分子メカニズムを考える-マイクロビームを用いたアプローチからin vivoまで-
電離放射線誘発バイスタンダー効果の現象と機序
*浜田 信行前田 宗利大塚 健介冨田 雅典
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
バイスタンダー効果は、電離放射線に照射された細胞からの情報伝達によって生物影響が周囲の細胞に及ぶ現象である。バイスタンダー細胞には、遺伝学的変化(染色体異常、遺伝子変異、微小核形成など)、後成的変化(メチル化など)、様々な遺伝子の発現変化、情報伝達系の活性化などが生じ、更に子孫細胞に情報が伝達される。バイスタンダー効果の機序としては、ギャップ結合を介した細胞間情報伝達、活性酸素種、活性窒素種、液性因子、脂質ラフト、カルシウム流束が考えられている。本発表では、バイスタンダー効果の現象と機序について概説する。
著者関連情報
© 2010 日本放射線影響学会
前の記事 次の記事
feedback
Top