京都大学大学院工学研究科附属量子理工学研究実験センター 京都大学大学院工学研究科電子工学科
京都大学大学院工学研究科附属量子理工学研究実験センター
京都大学大学院工学研究科電子工学科 独立行政法人科学技術振興機構, CREST
京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻 独立行政法人科学技術振興機構, CREST
2008 年 14 巻 3 号 p. 196-203
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
原子・分子が同時に同じ場所に多数衝突するクラスターイオンでは,非線形照射効果と呼ばれる新しい現象が起こる.これを利用し様々な分野で画期的な成果が報告されており,従来のイオンビーム技術の限界を打破する新しい原理に基づく新技術として期待されている.ここでは,クラスターイオン特有の非線形現象について述べるとともに,そのナノプロセスへの応用やクラスターイオンを1次イオンとして用いるクラスターSIMSなどの分析技術についても概観する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら