抄録
これまでに我々は, 細胞表面の糖鎖認識部位として, ボロン酸基を高分子鎖中に導入したアクリルアミド型ボロン酸ポリマーによって, レクチン様のリンパ球凝集が誘起され, さらにリンパ球の増殖誘導が引き起こされることを明らかとしてきた1)。この様なボロン酸ポリマーの人工レクチン活性を詳細に検討するために, 水溶性ならびにボロン酸残基含量, 分子量を増加させたボロン酸ポリマー(ジメチルアクリルアミドとボロン酸モノマーとの共重合体)を新たに合成し, マウスリンパ球の増殖評価をしたところ, 特に分子量および高分子鎖中のボロン酸残基含率がリンパ球の増殖誘導に対して重要な効果を示すことが判明した。またボロン酸ポリマーを培養床にコートしてもリンパ球は, 増殖誘導されることが判明し, ビーズにコートするなど安全で有効な利用法が期待される。またIL-2とのアジュバント活性も認められ, 新しい癌免疫療法剤への展開も示唆された。