日本アスレティックトレーニング学会誌
Online ISSN : 2433-572X
Print ISSN : 2432-6623
特集
学校現場でのスポーツに関連する「障害」の実態
大伴 茉奈細川 由梨村田 祐樹佃 文子砂川 憲彦
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 5 巻 2 号 p. 93-99

詳細
抄録

学校現場における「障害」の実態を調査し,学校現場におけるアスレティックトレーナーの必要性を検討した.

独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害給付データベースを参照し,平成21年度から30年度までに中学校と高等学校の校舎内において発生した「障害」事例2,094件を抽出して検討した.

課外指導では98%,各教科等では86%,学校行事では71%がスポーツに関連する活動を行っていた際に「障害」が発生していた.運動場・校庭では93%,体育館・室内運動場では90%,プールでは96%がスポーツに関連する活動を行っていたことがわかった.

学校現場で発生する「障害」の多くはスポーツに関連したものであり,ATが学校現場に配置された場合は,それらに対する応急処置や「障害」の予防を含めた安全管理を行うことが可能となる.

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 日本アスレティックトレーニング学会
前の記事 次の記事
feedback
Top