日本アスレティックトレーニング学会誌
Online ISSN : 2433-572X
Print ISSN : 2432-6623
原著
肩外旋運動後の手掌へのアイシングが肩外旋筋力と肩内旋可動域に及ぼす影響~投球障害予防を目的とした手掌へのアイシング効果の基礎的研究~
宮下 浩二播木 孝堀部 寛太
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 7 巻 1 号 p. 33-39

詳細
抄録

手掌へのアイシングによる肩機能への効果を検証した.男子学生48名を3群(対照群,肩をアイシング:肩群,手掌をアイシング:手群)に分類し,肩外旋運動をオールアウトまで行った.その後15分間,対照群は安静,肩群は肩を,手群は手掌をアイシングした.運動前,運動後の安静またはアイシング後(運動20分後),翌日に肩外旋筋力と内旋可動域を測定した.外旋筋力について,運動後の低下量は手群が対照群,肩群より少なかった.また翌日にかけて手群は対照群より低下せず,前日とほぼ同じ値を示した.内旋可動域について,運動後の低下量は肩群が手群より多く,また翌日にかけて肩群は対照群より低下量が多かった.手掌へのアイシングは肩機能の維持・回復に有効であると示唆された.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本アスレティックトレーニング学会
前の記事 次の記事
feedback
Top