日本生物学的精神医学会誌
Online ISSN : 2186-6465
Print ISSN : 2186-6619
神経回路から精神疾患病態へ
疋田 貴俊
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2017 年 28 巻 3 号 p. 132-134

詳細
抄録
精神疾患は遺伝要因と環境要因の両方が発症に関与する複雑疾患である。私たちは精神疾患遺伝モデルとして,変異型DISC1トランスジェニックマウスを作成した。本マウスは胎生期あるいは思春期の環境ストレスにより表現型は悪化を示した。一方,大脳基底核神経回路を解析し,主要の2つの線条体回路である直接路と間接路の神経伝達が認知学習において異なる役割を担っていることを示してきた。このことは,精神疾患の認知障害が神経回路異常からなることを示唆している。精神疾患モデルの神経回路機能を解析することで,神経回路の視点から精神疾患病態の解明が期待される。
著者関連情報
© 2017 日本生物学的精神医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top