AI・データサイエンス論文集
Online ISSN : 2435-9262
物体検出を活用した空港進入灯橋梁の腐食検出と長寿命化への取組み
和田 拓実河島 陽平楠窪 剛中村 秀明
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 6 巻 3 号 p. 25-36

詳細
抄録

社会インフラの定期点検は,一般的に5年ごとに実施されるが,その間に損傷が進行し,次回点検時には補修・補強工事が必要となり,多額の工事費用が発生する可能性がある.本研究では,空港に設置された進入灯橋梁を対象とし,腐食箇所の早期発見による長寿命化を目的として,腐食の自動検出手法を検討した.具体的には,物体検出アルゴリズムである YOLO(You Only Look Once)を用い,主構造部およびボルト部を対象に検証を行った.その結果,同一の腐食であっても,発生箇所の構造形状が検出精度に大きな影響を及ぼすことが確認された.また,進入灯橋梁は設置数が限られており,使用可能な教師データが過去の点検調査記録に限られることからデータ拡張による補完手法を導入し,その有効性を確認した.

著者関連情報
© 2025 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top