土木学会論文集A2(応用力学)
Online ISSN : 2185-4661
ISSN-L : 2185-4661
応用力学論文集Vol.19(特集)
桁端衝突と免震ゴムによる2径間連続PC橋の地震応答低減手法に関する一検討
濵本 朋久浦志 涼介山尾 敏孝
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 72 巻 2 号 p. I_663-I_674

詳細
抄録
現行の道路橋示方書を用いた新設橋梁の耐震設計では,橋桁端部の衝突が起きないように十分な桁遊間量を確保することを推奨している.しかし,既存の中小規模橋梁の桁遊間は小さく,想定外の大規模地震時には橋桁端部で衝突の発生が懸念される.そこで,本研究では,一般的な桁形式の橋梁の地震応答低減策の一つとして抗土圧構造物である橋台と桁端部の衝突に着目した.特に,数値解析モデルの中にパラペット・竪壁・ウィングを含めた3次元有限要素で橋台モデルを構築し,レベル2地震動が作用する場合において桁遊間と桁端衝突の関連性を明確にし,パラペットや堅壁の損傷評価を基に地震応答低減の可能性を検討した.併せて,橋脚基部に着目して既設の支承条件を変更せずに地震応答を低減する方策として,免震ゴムにより橋梁全体系の固有周期を長周期化する免震橋脚を提案し,桁端衝突と免震ゴムを含めた地震応答のハイブリッドな低減手法を検討した.
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top