抄録
河川における植生群は治水や河川環境に大きな影響を及ぼすため,植生を有する流れに関する研究が多く行われてきた.しかし,植生域への流入部や植生域からの流出部における流れの急激な変化や植生の傾斜が流れに及ぼす影響にb関する研究は数少ない.本研究は,水没する植生域を通過する際の流れの応答特性と剛で傾斜した植生が流れに及ぼす影響を実験的に明らかにすることを目的とした.計測結果より,植生域の流入部や発達部での流れの挙動は既往の研究成果と一致するが,流出部では植生域の直下流において主流速やレイノルズ応力が最大値をとることを明らかにした.また,植生の傾斜が植生層内の主流速の増加や全水深にわたってのレイノルズ応力の減少をもたらすことを示すとともに,植生の傾斜が植生の抗力係数を減少させることを示唆した.