土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
地球環境研究論文集 第20巻
地球温暖化による自然観光資源と観光客への影響分析 -茨城県大子町袋田の滝を事例として-
石内 鉄平小柳 武和桑原 祐史大橋 健一
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 68 巻 5 号 p. I_111-I_119

詳細
抄録
 本研究は,茨城県を代表する観光資源である袋田の滝に着目して,気象の変化と滝の凍結度,観光客数,観光客の満足度の関係を分析した.その結果,気温および降水量と滝の凍結度,特に平成17年度以降の観光客数と滝の凍結度の間に相関関係が確認された.加えて,袋田の滝における利用実態調査から,冬期に訪れる観光客の多くが滝の凍結状況に対して高い関心を持っていることが確認された.また,約半数の観光客が滝の凍結情報を得た上で訪れており,活用した情報媒体はテレビとインターネットで9割以上を占める.結論として,今後12~2月の気温上昇により氷瀑する日数および観光客の満足度の減少が予測されるとともに,テレビやインターネットを介した滝の凍結状況に関する更なる情報発信の必要性が確認された.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top