土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
地球環境研究論文集 第20巻
大気密度成層における擾乱の発達過程
北野 慈和山田 朋人泉 典洋
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 68 巻 5 号 p. I_205-I_210

詳細
抄録
 日本の豪雨イベントを引き起こすメソスケールの現象の一つとして線状降水帯が挙げられるが,その物理機構については不明な点が多い。線状降水帯の形成過程を解明することは防災の観点から非常に重要である。そこで本研究では,線状降水帯が発生する条件の一つである不安定な成層をした大気場の空間特性を解析的に明らかにした。解析では,問題を単純化するために降水や熱力学的な効果は考えず,大気場における鉛直方向の擾乱の水平分布のみを考慮している。この解析により擾乱の発達とフルード数及び密度差に関する無次元パラメータとの関係が明らかとなり,これらと線状降水帯との関係性について考察した。
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top