土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
環境システム研究論文集 第43巻
ダム建設工事における伐採材を活用した昆虫類の保全対策効果
越川 義功高山 晴夫竹内 康秀真崎 達也大城戸 博文藤井 暁彦林 健二渡邉 洋
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 6 号 p. II_73-II_81

詳細
抄録
 ダム建設工事では,工事区域での樹木伐採や剥土に伴い,昆虫類の生息場が短期間で広範囲に減少する.施工者による自然環境保全の取り組みのひとつとして,伐採材を活用した木柵(エコスタック)設置により,昆虫類の代替生息場の確保を実施した.設置からわずか1カ月後の調査において,木材に依存するカミキリムシ類、オサムシ類等をはじめとした56種の昆虫類がエコスタックで確認された.その後も季節による変動はあるものの,多くの昆虫類がエコスタックを利用しており,伐採材を利用したエコスタック設置は昆虫類の代替生息場の提供として有効に機能することが確認できた.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top