土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
環境工学研究論文集 第56巻
正浸透法による下水の直接処理における溶存性有機系ファウラントの推定
野村 洋平三好 太郎西内 友也木村 克輝藤原 拓
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 75 巻 7 号 p. III_359-III_365

詳細
抄録

 ポリアミド活性層の正浸透膜を用いた正浸透法による下水の直接処理を検討するとともに,膜ファウリングに寄与する溶存有機物特性の評価を試みた.ろ過下水を供給液(FS)に,3Mの塩化ナトリウム溶液を駆動液に使用し,処理中の膜透過水fluxおよび溶存有機物の挙動を調査した.14時間の処理により膜透過水fluxは18.7L/m2/hから9.9L/m2/hまで低下したものの,溶存有機炭素の阻止率は98%と極めて高かった.FSに含まれる溶存有機物の一部はファウリング層内に蓄積していたことから,液体クロマトグラフィー–有機炭素検出器を用いて,ファウリング層内の各溶存有機物画分を分析した.その結果,FS中に存在したバイオポリマー画分の15%以上は膜表面に蓄積していたのに対して,他の有機物画分の膜表面蓄積率は1–2%であったことから,主たる溶存性有機系ファウラントがバイオポリマー画分であると推定された.

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top