土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
地球環境研究論文集 第30巻
小学生を対象にした食の循環や食品ロスに関する意識の現状把握と動画視聴によるそれらの意識におよぼす影響
吉原 愛実和田 有朗
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 78 巻 5 号 p. I_71-I_78

詳細
抄録

 現状の小学生の食べ物を大切にする意識や,食品ロスに関する知識,食品ロスを発生させない行動,および小学生が食育を受講することによるそれらの意識の変化を考察した.現状の小学生は,日頃から食べ物を大切にしており,食品ロスという言葉自体は,ある程度認知されている.そして,食品ロスを発生させない行動の中では,比較的取り組みやすい行動は実践できている小学生が多いが,取り組みにくい行動は,実践できていない小学生が多いことが確認された.また,クイズを取り入れることで食品ロスに関する知識の習得に食育の効果が期待できる.さらに,①食品ロスの発生量の認知度,②その種類,③賞味期限と消費期限の意味の違い等食品ロスに関する知識の習得については,食育による効果が期待できることが明らかになった.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top