土木学会論文集G
Online ISSN : 1880-6082
ISSN-L : 1880-6082
和文報告
アスベスト含有廃棄物の低温加熱溶融処理に関する基礎的研究
内野 英宏坂本 佳次郎府内 洋一中村 秀明宮本 文穂
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 63 巻 4 号 p. 263-277

詳細
抄録
 アスベストによる健康被害が大きな社会問題となっている中,その飛散防止対策が喫緊の課題となっている.特に,これからピークを迎える建築物の改修·解体に伴い発生するアスベスト含有廃棄物の適正処理の確保が極めて重要である.本研究は,アスベスト含有廃棄物の処理に関して,吹付けアスベストの除去および封じ込め工事に用いる薬液を添加,加熱することでアスベストの無害化(非繊維化,非石綿化)を試みた.アスベストは,カルシウム化合物を主成分とする薬液と混合し,700°Cの低温で加熱することで,結晶構造が崩壊して非繊維化,非石綿化が可能であることがわかった.また,現場の吹付けアスベストやアスベスト成形板に対しても,同様の効果を確認することができた.
著者関連情報
© 2007 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top