土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第65巻
潜り跳水中の偏向流況の制御に関する実験的検討
安田 陽一楢﨑 慎太郎
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 76 巻 2 号 p. I_949-I_954

詳細
抄録

 スルースゲートの下部から放出される高速流の減勢をする際,下流水位の変化に伴い被りの大きな潜り跳水が形成され,条件によっては主流が底面から水面に向かって上昇する段階で,周期的かつ不規則に偏向する.このような偏向流況が形成される場合,流れを感知した水生生物が偏向した流れに影響されて迷入し,魚道が設置されているにもかかわらず遡上経路を見失う可能性がある.

 本研究では,バッフルブロックを設置することによる潜り跳水中の偏向流況の制御について,流入条件,バッフルブロックの設置条件を変化させ,時間平均流速特性と流速の変動特性に着目して実験的検討を行った.その結果,流れが水路中央に寄るようにバッフルブロックを斜めに設置することで,主流が水面に向かって上昇しやすくなり,偏向流況を制御できる可能性を示した.

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top