土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第66巻
洪水氾濫解析での家屋の取り扱いの影響評価と3分類でのハザード明示方法の提案
八木 隆聖呉 修一木藤 あや音
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 77 巻 2 号 p. I_1405-I_1410

詳細
抄録

 本研究は,洪水氾濫における家屋の粗度や脆弱性(リスクランク)の取り扱いによる氾濫流況や水平避難区域への影響評価を行い,家屋等倒壊氾濫想定区域や更に高リスクゾーンの検討を行うことを目的としている.そのため,令和元年台風19号の豪雨により洪水災害が発生した千曲川を対象に洪水氾濫解析を行い,解析における家屋の取り扱いが与える影響を評価する.また,富山県神通川を対象に家屋を考慮した洪水氾濫解析と浸水深,流速に応じたリスクランク評価の適用を行い,垂直・水平避難区域の算定を行う.これら家屋の取り扱いやリスクランクの相違が家屋倒壊等氾濫想定区域などに,どのように影響するか評価した.最後に流域治水計画の浸水被害防止区域に資する3分類でのハザード明示方法を提案する.

著者関連情報
© 2021 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top