土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第67巻
河道における沈木の発生と掃流機構に関する実験的研究
山上 路生角 哲也酒井 良佑岡本 隆明小柴 孝太髙田 翔也
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 78 巻 2 号 p. I_589-I_594

詳細
抄録

 河道における沈木の発生機構や動態については,観測データが少なく不明な点が多い.本研究では,発生要因の一つとして堰直下の逆流循環による流木の長時間捕捉に注目し,模型実験によって検証した.堰の上下流の水位差によって逆流循環のスケールが変化し,捕捉率に影響することを定量的に示した.さらに水路実験によって沈木の限界掃流力を評価するとともに,路床に部分埋没した沈木の再掃流条件を考察した.路床に水平に埋没するケースについては,無次元限界掃流力に関する実験式を提案した.また路床に対して斜めに埋没するケースも扱い,沈木のヨー角や迎角が限界掃流力に与える影響を考察した.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top