土木学会論文集D2(土木史)
Online ISSN : 2185-6532
ISSN-L : 2185-6532
和文論文
土木分野における工学得業士に関する研究―五高工学部・熊本高工の卒業生を対象として―
山中 孝文田中 尚人星野 裕司本田 泰寛
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 68 巻 1 号 p. 82-95

詳細
抄録
 熊本大学工学部の前身である第五高等学校工学部,のちの熊本高等工業学校は1897(明治30)年,1906(明治39)年に実業専門学校として設立された.上記の学校の卒業生は高等専門学を教授され,工学得業士の称号を授与された.本研究では,まず土木分野における五高工学部・熊本高工の位置づけを整理し,実社会における工学得業士の割合を示した.さらに,卒業時点の進路と勤務先の変遷に関するデータベースを作成することにより,工学得業士の主な勤務先が地方官庁だったことを明らかにした.最終的に,地方官庁の勤務者を抽出してその就業状況について分析することにより,その特徴を考察した.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top