抄録
わが国では自転車の歩道通行が一般的に多く見受けられるが,近年様々な観点からその安全性に疑問が呈されている.本稿では,ドライブレコーダに記録されたヒヤリハットデータに着目し,自転車の安全性評価に対応したデータベースを構築した上で,自転車関連ヒヤリハットの特性を把握した.さらに,歩道通行の是非について安全性を定量的に考察することを目的として,幹線道路と細街路が接続する交差点でのヒヤリハットを対象に,自転車通行位置別の危険度をドライバーの運転行動等に基づく指標により評価した.その結果,車道を逆走,車道寄り,民地寄りに拘わらず歩道を通行する自転車において危険度が高いことが導かれ,自転車は原則車道を左側通行,やむを得ず歩道を通行する場合は車道寄りを自動車と同方向に徐行することが望ましいことが示された.