抄録
休憩施設改良による魅力度向上,休憩施設混雑情報の提供など休憩施設を活用した交通関連施策の評価のためには,高速道路利用者の行動変容の分析が必要であるが,そのうち,休憩行動の研究事例は少なく,実態は明らかではない.本研究では,都市間高速道路における休憩行動のモデル化,交通流シミュレーションへの実装,及び,休憩施設を活用した交通関連施策の評価への適用を目指している.もし,休憩行動モデルを交通シミュレーションに実装できれば,高速道路上での情報提供等により早めの休憩取得を促進する施策や,交通集中時に休憩施設を活用する交通円滑施策の評価等が可能になると期待される.
本稿では,休憩行動モデル構築の基礎段階として,ETCデータによる推定休憩時間の実態分析,及び,マクロ休憩行動モデルの構築を行った結果を報告する.