土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第38巻(特集)
大都市圏発訪問型関係人口の活動実態-個人のライフスタイルに着目して-
管野 貴文安藤 慎悟谷口 守
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 76 巻 5 号 p. I_51-I_59

詳細
抄録

近年,地方の地域づくりに地方の外から貢献する「関係人口」という概念が注目を集めている.関係人口における関わりの深さは,訪問や活動の有無などによって大まかに定義されてきた.しかしながら,活動内容や実施する者によって関わりの深化しやすさは異なると考えられる.本研究では,関係人口の中でも訪問型関係人口に焦点を当て,彼らが行う活動を関わり方から4タイプに分類した後,それぞれにおける活動実態の把握を行なった.その結果,1)地域への寄与度が高い活動を行う者ほど地域へ訪問する頻度の高い者が多く存在すること,2)個人のライフスタイルを考慮した12の主成分軸によって構成される8グループ間において,各タイプの活動の存立に違いがあることが明らかとなった.

著者関連情報
© 2021 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top