土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
論文
山口県のコンクリート施工記録により作成した温度ひび割れ発生確率曲線の形状に影響する要因の分析
細田 暁𠮷田 悠人
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 79 巻 12 号 論文ID: 23-00037

詳細
抄録

 山口県の品質確保システムにおける橋台のコンクリート施工記録を活用して,ひび割れ発生確率曲線を作成し,示方書に示される曲線との比較や考察を行った.示方書の曲線と比較し,明らかに左にシフトしたものが得られ,解析に用いた熱膨張係数が,山口県のコンクリート工場群で作製した供試体の計測から得られた熱膨張係数よりも大きいことによると考察した.実験で計測された熱膨張係数を用いて作成した曲線は示方書の曲線とほぼ重なることが確認された.コンクリート施工記録の全てのリフトのデータを用いた場合,正規分布を仮定して曲線を作成する際の引張強度,引張応力の変動係数が19%と既往の研究に比べて大きくなり,2010年以降のデータのみの場合の変動係数は12.5%と小さく,施工の基本事項の遵守が浸透したことで,品質が向上したと考察した.

著者関連情報
© 2023 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top