土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
特集号(土木計画学)論文
タクシー事業者による兼業の実行可能性に関する評価手法
谷本 圭志橋本 礼記馮 文浩
著者情報
ジャーナル 認証あり

2024 年 80 巻 20 号 論文ID: 24-20009

詳細
抄録

タクシーは需要が少ない地域に適した移動手段であるため,地方の小都市などでは公共交通としての役割が期待されている.しかし,需要が少ないと自ずと利益も小さいため,このような地域におけるタクシー事業の持続可能性は脆弱である.そこで,旅客の運送のみならず,買い物の代行や運転手の派遣などの兼業を実施することで利益を補完することが持続可能性を高めるための有効な策となる.ただし,兼業を実施すると本業での収入が減る可能性もあることから,事業者はこの点を踏まえて兼業の実行可能性を判断する必要がある.そこで本研究では,タクシーの日報データを用いて兼業の実行可能性を評価する手法を整数計画法に基づいて開発するとともに,実際の事業者を対象として実行可能性の評価を試みる.

著者関連情報
© 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top