土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
論文
COVID-19の状況下におけるエコ通勤のプロモーションや取組実績に関する分析
井村 祥太朗中道 久美子萩原 剛中野 光太郎
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 80 巻 6 号 論文ID: 22-00360

詳細
抄録

 クルマから環境にやさしい通勤に転換する「エコ通勤」の普及促進を目的とした「エコ通勤優良事業所認証制度」が2009年に創設された.認証登録事業所数は2013年以降頭打ち傾向となっていたが,近年政府が進める炭素中立政策やプロモーションの観点を採り入れた取組等により,コロナ禍のもとでも認証登録事業所数が持ち直しつつある状況にある.本稿では,1)コロナ禍や炭素中立の動向を踏まえたプロモーション戦略の実施状況を記述した上で,2)認証登録事業所のコロナ禍前後の取組内容の比較結果を整理した.その結果,時差出勤や在宅勤務,徒歩通勤者・自転車通勤への補助制度等の取組実施割合が増加傾向にあり,コロナ禍での外出自粛等の流れから,働き方の見直しや通勤手段の拡充が図られたことを実務データから定量的に明らかにした.

著者関連情報
© 2024 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top