土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.31
堤体を形成する砕石の相違による人工リーフの断面変化に関する基礎的研究
鷲見 浩一岡野谷 知樹武村 武中村 倫明落合 実
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_67-I_72

詳細
抄録
 本研究では,不規則波の作用時に人工リーフ堤体を構成する砕石の相違が,透過率や堤体の断面変化などに与える影響を検討する実験,ならびに人工リーフ周辺での流速分布を考究する数値計算を実施した.混合砕石で築造された堤体の透過率は,単一砕石で構成された堤体の透過率よりも小さくなった.また,堤体が混合砕石で構成された透過波のスペクトル分布は,単一砕石のスペクトル分布よりも比較的広い周波数帯で小さくなった.流速分布に起因する堤体の断面変化は,法肩周辺の砕石が侵食されて天端後方域に堆積する形態となったが,単一砕石と混合砕石において砕石が堆積する分布形状に有意な相違は確認できなかった.これらから,堤体の形状がほぼ同様な場合,透過波高の低減にはマウンドの構成材の相違が支配的であることが明らかとなった.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top