土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.31
沼津牛臥海岸のヘッドランドおよび突堤の漂砂制御効果と視認性
宇多 高明岩崎 伸昭野志 保仁伊達 文美
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_778-I_783

詳細
抄録
 富士山が世界文化遺産に指定された結果,三保松原がその景観を構成する重要な要素となり,景観に悪影響を及ぼさない侵食対策が求められている.対策としてはL型突堤が考えられているが,この種の施設が汀線を横断して伸ばされると,汀線およびその沖では施設が水面上に突出し,景観が失われる恐れがある.本研究では,沼津牛臥海岸を実例として,空中写真や深浅測量図,および現地踏査によりヘッドランドと突堤の漂砂制御効果と視認性について調べた.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top