土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.31
生物指標による谷津干潟流入出河川の水環境評価
村上 和仁小浜 暁子
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_844-I_849

詳細
抄録
 谷津干潟(千葉県習志野市)と東京湾を連絡する谷津川・高瀬川を対象として,生物指標としての付着珪藻(一次生産者)と大型底生動物(高次消費者)による水環境評価を実施した.付着珪藻は季節変遷がみられ,NitzschiaNaviculaCymbellaFrustuliaAmphipleuraGyrosigmaAmphoraが優占種であり,DAIpoとRPIdより,両河川ともやや清水(α-os)~やや汚濁(α-os~β-ms)と評価された.大型底生動物も季節変遷がみられ,ニホンドロソコエビ,カサネカンザシ,オイワケゴカイ,アサリ,ヨコエビ,ウスカラシオツガイ,ホソウミニナなどが優占種であり、九都県市の方法より,両河川とも夏季(やや汚濁)以外はおおむね良好に保全された環境と評価された.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top