土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.34
西表島網取湾における礁斜面40 mまでの造礁サンゴの水平・鉛直分布
村上 智一河野 裕美中村 雅子水谷 晃岡辺 拓巳下川 信也
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 2 号 p. I_456-I_461

詳細
抄録

 網取湾において礁縁から水深40 mに至る礁斜面深部までのサンゴ被度調査を実施し,得られたデータを水平・鉛直方向で比較・検討した.その主要な結果は以下である.
 (1) 湾内9地点の礁縁から礁斜面深部までの形状別サンゴ被度を初めて明らかにした.(2) 卓状およびコリンボース型枝状サンゴは,礁縁部において生息が確認された一方で,それ以深では被度がほぼゼロとなった.(3) 葉状サンゴは,水深30および40 mの深部で高被度となった.(4) 網取湾では,浅部と深部で優占するサンゴの形状が大きく異なるため,礁斜面深部に生息するサンゴが礁原のサンゴの回復に寄与することは,難しいと推察される.

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top