日本歯科理工学会誌
Online ISSN : 2188-417X
Print ISSN : 1884-4421
ISSN-L : 1884-4421
特集「CAD/CAM用材料(コンポジットレジン,ガラスセラミックス,ジルコニア等)の特徴と接着」
CAD/CAM 冠治療の現状と展望
江草 宏
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 43 巻 2 号 p. 71-74

詳細
抄録

はじめに

ハイブリッドレジンブロックから歯科用CAD/CAMシステムを用い製作するCAD/CAMレジンクラウンは,保険用語で通称『CAD/CAM冠』と呼ばれる.近年,CAD/CAM冠の症例が蓄積されるにつれ,短期的な臨床経過の全体像が明らかになってきた.当初は破折に対する懸念の声が大きかったCAD/CAM冠だが,実際のトラブルは破折よりも脱離の方が圧倒的に多く,クラウン装着後早期に発生する傾向が浮き彫りになった.本稿では,国内外におけるCAD/CAM冠の認識を背景にこれまでの動向を概説し,その臨床成績をわれわれの研究を紹介しながら整理するとともに,今後を展望したい.

著者関連情報
© 2024 一般社団法人 日本歯科理工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top