主催: 日本デジタル教科書学会
後援: 文部科学省, 京都府教育委員会, 京都市教育委員会
会議名: 日本デジタル教科書学会第11回年次大会(京都大会)
回次: 11
開催地: 京都大学
開催日: 2022/08/20 - 2022/08/21
ひたちなか市立佐野中学校
茨城大学
放送大学
-
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
本研究の目的は,反転学習を取り入れた第3学年理科「化学変化とイオン」の授業を実践し, 生徒の授業に対する意識,学習内容の定着度の観点から学習デザインの有用性を確認すること である。調査の結果,動画を視聴することで次の授業の学習内容に興味をもつことにつながる ことや,授業が分かりやすくなることが明らかとなった。また,実践後のテストでは通過率に 他分野との差がなかったことから,学習デザインの有用性が示された。
日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら