日本デジタル教科書学会発表予稿集
Online ISSN : 2432-6127
日本デジタル教科書学会第7回年次大会
セッションID: 2G-1A-2
会議情報

2G-1A
地理総合の授業モデルの提案-土地利用と農業GISを例に-
山本 靖
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録

高校の次期学習指導要領には新科目「地理総合」が盛り込まれ、その中でGIS(地理情報システム)の実践が求められている。GISはICTの一部であるが、未だに全国の高校ではGISの実践が行われているとは言い難い状況であり、本稿はそうした状況に鑑みてGISの授業モデルを提案する。GISのスキルの向上のみならず、空間リテラシー、問題解決能力の向上を図ることが目的である。授業ではアクティブ・ラーニングを取り入れて講義一辺倒のスタイルから脱却して、随所で発問し討論を行わせた。本校の立地環境に鑑み土地利用と農業GISをテーマに授業を実践した。GISは「地理的な見方・考え方」を育成すると同時にシンキング・ツールであり、ESD(持続可能な開発のための教育)の視点からも有効なツールであることが証明された。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top