工学教育
Online ISSN : 1881-0764
Print ISSN : 1341-2167
ISSN-L : 1341-2167
木更津高専における新科目「特別学修」の試み
角田 幸紀小澤 健志
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 51 巻 1 号 p. 34-40

詳細
抄録
木更津高専では現在「特別学修」という新科目を試みている.これは選択科目であるが,(1)技能審査・資格検定合格,(2)創造的活動,(3)ボランティア活動や教育支援活動,の3種類の学生の活動に照準を定めたものである.この科目の最も大きな特徴は,教員が学生の個性や学習過程などを考慮しながら,最も効果的な方法で独自の学修内容を創り上げることが出来る点にある.それゆえ,学生が学習活動において独立し,積極的になることが期待されうる.高専の学生は,学習指導要領に従う必要がないため,高校の生徒とは異なる勉学の機会に恵まれており,私達はその利点を最大限に生かすべきである.
著者関連情報
© 公益社団法人 日本工学教育協会
前の記事 次の記事
feedback
Top