Japanese Journal of Endourology
Online ISSN : 2187-4700
Print ISSN : 2186-1889
ISSN-L : 2186-1889
Endourology
結石性腎盂腎炎に対する緊急TULの試み
木村 元彦志村 尚宣
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 26 巻 1 号 p. 121-125

詳細
抄録
 結石性腎盂腎炎の患者にはまず抗生剤投与ならびにドレナージを行い,全身状態が回復してから結石を治療するのが原則であるが,今回一期的に緊急TULを14例に行った.収縮期血圧100mmHg以上で安定している,頻呼吸がない,DICが重度でない,結石長径が8mm以下,部位がU2かU3,これらを満たす症例を緊急TULの選択基準とした.全例,砕石および抽石から尿管ステント留置までを行うことができ,術後の全身状態の悪化は認めなかった.完全排石率は100%であった.手術時間の平均は54分,38℃以下への解熱は平均1.4日,入院日数の中央値は8日であった.症例を選べば,結石性腎盂腎炎に対しても緊急TULを安全に施行できる可能性が示された.
著者関連情報
© 2013 日本泌尿器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top