日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
インストラクショナルデザイン/一般
新逆向き設計に基づく中学校数学課題学習のテーマ検討
永原 健大郎松田 稔樹
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2021 年 2021 巻 2 号 p. 86-93

詳細
抄録
2017年学習指導要領は,学びに向かう力の育成を1つの目標にしており,主体的・対話的で深い学びを実現するために学びの文脈を重視する.その方策として,松田は「総合的な学習の時間」から教科に向けた逆向き設計の手法を提案している.そこで鍵になるのは,教科の単元末に探究的活動を設定し,「総合的な学習の時間」で扱う課題のサブ課題に取り組ませることである.本稿では,中学校数学教科書に掲載されている課題学習テーマを分析しながら,適切なテーマ設定を検討し,改善策を考察する.
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top