日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
大学は生成系AIの影響をいかに認識しているか?
武田 俊之
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2023 年 2023 巻 2 号 p. 88-94

詳細
抄録

生成系AIの急速な進化と普及は,大学の教育と研究へ大きなインパクトになりつつある.授業でのAIによるコンテンツ生成の利用は積極派,慎重派に意見が分かれており,評価の基準,教育目的の再考,倫理的な考慮,法的課題などさまざまな論点もある.日本の大学は生成系AIをどのように理解し,取り扱いの方針を立てているか.この報告ではウェブサイトから収集した約200のAIガイドラインを分析することによって,日本の大学の認識と取り扱いを概観する.

著者関連情報
© 2023 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top