日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
批判的思考育成のためにeラーニングを取り入れた実践のシステマティックレビュー
名知 秀斗向後 千春
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2023 年 2023 巻 2 号 p. 154-161

詳細
抄録

本研究の目的は,発表年や教科,対象,研究の概要を整理した上で,初等中等学校の批判的思考教育において,eラーニングがどのように取り入れられてきたのか,研究資料を提示することとした.年別に整理した結果,2019年以前と比較すると,2020年から2023年の文献数が多いことが明らかとなり,これは新型コロナウィルスの影響受けたことが要因と推察された.また,小学生を対象とした研究数が少なく,国語科の研究は見受けられないことが明らかとなった.さらに,初等中等学校の批判的思考教育で使用されるeラーニングは,「WebQuest」「Webサイト学習」「Web情報の評価」「インタラクティブなアプリ学習」「オンライン交流」「コンセプトマッピング学習」「電子漫画」「動画学習」の8つに分類されることが明らかとなった.

著者関連情報
© 2023 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top