2025 年 2025 巻 1 号 p. 141-148
本研究は,小学校における教材の選定・活用実態を明らかにすることを目的として,全国の小学校教員を対象にアンケート調査を実施したものである.調査では,教材の選定時期や方法,選定理由,使用教材の種類に加え,デジタル教材の活用状況についても分析を行った.結果として,教材選定は学年単位で教員主導による判断が主流であり,従来の実績や教材見本への評価が大きく影響していることが示された.デジタル教材の利用も進みつつあり,特にデジタル教科書や掲載されているQRコードなどの教科書関連のコンテンツや,Web上や自作,ドリルの付録など無料のデジタル教材の活用が顕著であった.