情報知識学会誌
Online ISSN : 1881-7661
Print ISSN : 0917-1436
ISSN-L : 0917-1436
LDAを用いた学術用語の対訳選択手法
相良 毅古川 竜也相澤 彰子
著者情報
キーワード: 学術用語, 対訳, 多義性, LDA
ジャーナル フリー

2014 年 24 巻 2 号 p. 224-229

詳細
抄録
 学術的用語には利用される分野によって意味が異なるものがあるため,他言語の文書を検索したり,翻訳する際には適切な対訳を選択する必要があるが,その分野の専門家以外には難しい.そこで,一つの論文に含まれる日本語と英語の抄録がパラレルコーパスであることに着目し,多数の論文抄録からLDA潜在トピック空間のモデルを構築した.このモデルを用いて,学術的な文章に含まれる学術用語の多義性を解消し,適切な対訳を選択する手法を提案する.
著者関連情報
© 2014 情報知識学会
前の記事 次の記事
feedback
Top