学校改善研究紀要
Online ISSN : 2436-5009
教師の組織的学びを促進する校長のエンパワリング・リーダーシップ
心理的安全性の媒介効果に着目した検討
三沢 良鎌田 雅史
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 6 巻 p. 60-74

詳細
抄録
近年,多様化している教育課題へ対応するために,学校組織における教師の組織的学びの必要性が議論されている。本研究では,教師の組織的学びを活性化させる要因として,校長のリーダーシップと心理的安全性に着目し,その影響について検討した。具体的には,組織的学びに関する教師の認知の指標として,組織変革意識と専門職の学習共同体(PLC)認識を設定した。そして,校長のエンパワリング・リーダーシップと専制的リーダーシップを先行要因,教師集団の心理的安全性を媒介要因と位置づけ,これらの直接的・間接的な影響を吟味した。公立の小・中・高等学校教諭を対象にWeb調査を実施し,回答データに対して構造方程式モデリングによる分析を行った。その結果,モデルの適合は良好であり,校長のエンパワリング・リーダーシップは組織変革意識とPLC認識を直接的に促進するとともに,心理的安全性を介した間接効果をもつことが示唆された。
著者関連情報
© 2024 日本学校改善学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top