廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第23回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: A3-2
会議情報

A3 有料化・経済的手法
使用済み弁当容器の回収促進策の実証分析 ―全国の大学生協へのアンケート調査から―
*沼田 大輔
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 全国の多くの大学生活協同組合(以下、大学生協)では、リサイクルしやすい弁当容器が使用されているが、リサイクルをおこなうためには使用済みの弁当容器が回収される必要があり、回収のための様々な取り組みが行われている。しかし、回収率が伸び悩む大学生協も見られ、使用済みの弁当容器の回収率を上昇させる要因を明らかにすることが必要になっている。本報告では、全国の大学生協に弁当容器の回収状況に関するアンケートをおこない、その回答を解析して、使用済みの弁当容器の回収率の決定要因を探った。その結果、使用済み容器の回収時に現金を支給することが効果的であることが分かった。
著者関連情報
© 2012 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top