廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第26回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: A3-4
会議情報

A3 住民意識・環境教育1
ごみ処理施設を広報するインターネット動画へのリアクション(第2報)
*福岡 雅子花嶋 温子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
筆者らは、前回の研究発表で取り上げたインターネット動画「恋するフォーチュンクッキー 関西のごみ処理施設Ver.(https://youtu.be/n4DAJpPvlDk)」に引き続き、新たなダンス動画を作成した。大阪府・兵庫県内にある焼却施設、資源化施設、最終処分場などのごみ処理施設11カ所をロケ地とし、そこに関わる人達180人を踊り手に迎えた、ごみ処理施設全体のイメージアップのためのダンス動画である。前作を超える動画を製作するべく、新たな挑戦も試み、「心のプラカード 関西のごみ処理施設 Ver.(https://youtu.be/ Wi-MmoZFCv8)」を完成させた。 発表では、動画の着目点、1作目と2作目の比較、ダンス動画作成の効果に関する考察などについて、第2報としてインターネット動画のその後を紹介する。
著者関連情報
© 2015 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top