主催: 一般社団法人廃棄物資源循環学会
会議名: 第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
回次: 30
開催地: 東北大学川内キャンパス
開催日: 2019/09/19 - 2019/09/21
「再生石膏粉の有効利用ガイドライン(第1版)」が環境研究総合推進費「廃石膏ボードリサイクルの品質管理の在り方と社会実装(3-1702)」にてとりまとめられ、(国研)国立環境研究所から令和元年5月に発行された。
現在、石膏ボード生産量約400万トンに対して廃石膏ボードの排出量は約110万トンと1/4程度であるが、今後解体系を中心に廃石膏ボードの排出量が急増し、十数年後には石膏ボード生産量と廃石膏ボード排出量が同等になる時期が訪れると予測されている。廃石膏ボードのリサイクル率を向上させるためには再生石膏粉の品質管理は必須であり、廃石膏ボード由来の再生石膏粉に対する一定の評価方法を提示し、処理業者が本ガイドラインに従って品質管理することで、業界の信頼性が向上し、将来に備えたリサイクルシステムが形成される。本文では、本ガイドラインの地盤改良工事等への適用について記述する。