廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: D6-3-O
会議情報

D6 焼却主灰・飛灰
ポリ塩化ビニルを塩素化剤とした一般廃棄物焼却飛灰に含まれる重金属の塩化揮発
*藤田 尚輝熊谷 将吾亀田 知人齋藤 優子吉岡 敏明
著者情報
キーワード: 焼却飛灰, 塩化揮発, PVC, 重金属
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

焼却飛灰の再資源化手法としてセメント原料化が検討されているが、飛灰はセメント原料化の忌避成分である重金属を多く含んでいる。当研究室では、それら重金属の除去手法として、飛灰に塩素化剤を添加し重金属を金属塩化物として除去する塩化揮発法に着目している。本研究では、マテリアルリサイクルに適さないポリ塩化ビニル(PVC)の有効活用が求められていることを踏まえ、廃PVCを塩素化剤としたCr、Pb、Zn、Cu、およびMnの塩化揮発法による除去を検討した。合わせて、組成の異なる様々な焼却飛灰を対象に実験を行うことで、重金属の除去に及ぼす飛灰に含まれる共存元素の影響も検討した。HCl流通条件とPVC添加条件の比較から、飛灰内のCa分によってPVC由来のHClが補足され、CaCl2を形成すると重金属の塩素化が阻害されることやPVC由来の炭素分によりCuの除去が阻害されることが示唆された。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top