主催: 一般社団法人廃棄物資源循環学会
会議名: 第33回廃棄物資源循環学会研究発表会
回次: 33
開催地: 宮崎大学
開催日: 2022/09/20 - 2022/09/22
有害金属や放射性元素による汚染は世界中で問題となっており、汚染物質の効率的な除去方法の確立が強く求められている。有害元素の除去方法には様々な手法があるが、大掛かりな設備を必要としない吸着剤(活性炭やゼオライト等)が良く用いられる。しかしこれら吸着剤はイオン選択性をほとんど持たないため、あらゆる金属イオンを吸着してしまい、短期間で平衡状態に達してしまうために使用済み吸着剤の廃棄物が大量に発生する問題がある。また、不可逆的な吸着であることから、分離回収が困難である。このように、既存の技術では資源循環が極めて困難である現状がある。本研究では、細孔のサイズをナノレベルで微調整を可能にする、配位子と金属からなるジャングルジム構造を持った配位高分子を活用し、イオンを選択的かつ可逆的に吸着する材料の開発を行なった。