音楽知覚認知研究
Online ISSN : 2434-737X
Print ISSN : 1342-856X
コンサートホールの音響効果
大串 健吾
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 15 巻 1 号 p. 39-48

詳細
抄録
本稿はコンサートホールの音響効果の基礎について述べたものである。われわれがコンサートホール内で最初に聞く音は演奏者によって発せられた直接音である。短い時間の後,われわれはホール内の表面から反射するさまざまな音を聞く。これらの反射音はコンサートホールの音響効果に重要な役割を果たす。反射音の強さ,方向,直接音からの時間遅れなどによって,ホールの音響の質がどのように変化するかについて系統的に解説した。最後に,コンサートホールの大きさや形状,聴取位置などによって音の印象がどのように変わるか等について述べた。
著者関連情報
© 2009 日本音楽知覚認知学会
前の記事
feedback
Top