栄養と食糧
Online ISSN : 1883-8863
ISSN-L : 0021-5376
低栄養および栄養回復期のラットにおける補体価とツベルクリン反応
坂本 元子石井 荘子小林 幸子鈴木 規子西岡 久寿弥
著者情報
ジャーナル フリー

1978 年 31 巻 4 号 p. 371-377

詳細
抄録
0.5%たん白食の8週間の飼育により, 低栄養状態を誘導し, 18%たん白食への変更により, 栄養状態の回復を示すことが体重増加, 飼料効果, 血液学的所見および血清の生化学的検索により確認された。
この場合低栄養状態において喪失していたツ反応活性は, 1週目で40%, 2週目で100%, 全例が回復した。一方, 補体活性は低栄養状態で低下の傾向にあったものが, 1週間の栄養回復によって全例が正常値を示した。
この所見により個体の保全に対し, 細胞性免疫の低下を補体価の上昇でこれを補償していることが推測された。
著者関連情報
© 社団法人日本栄養・食糧学会
前の記事 次の記事
feedback
Top