日本口腔インプラント学会誌
Online ISSN : 2187-9117
Print ISSN : 0914-6695
ISSN-L : 0914-6695
総説
学会創立50周年を迎えて黎明期を検証する
宮﨑 隆
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 34 巻 1 号 p. 3-9

詳細
抄録

日本口腔インプラント学会は,1972年に個別に創設された2つの前身学会,すなわち日本デンタルインプラント研究会ならびに日本歯科インプラント学会が1986年に統合して発足した.本稿ではわが国にインプラント歯科治療が導入され,新生日本口腔インプラント学会の誕生までの約30年間について,学会活動を牽引してきた先達の活動を中心に解説した.学会統合が容易でないなかを,当時の指導者が将来を見据えて短期間で統合を果たしたことを誇りに思う.学会創立50周年を迎えるにあたり,本学会の今後のさらなる発展のために,黎明期の歴史と先達の情熱を会員が共有して邁進していきたい.

著者関連情報
© 2021 公益社団法人日本口腔インプラント学会
次の記事
feedback
Top