日本口腔腫瘍学会誌
Online ISSN : 1884-4995
Print ISSN : 0915-5988
ISSN-L : 0915-5988
シンポジウム5:「口腔がんの理想的な再建手術とは?」
舌亜全摘術に対する理想的な切除と再建の考え方とは
伏見 千宙多田 雄一郎増淵 達夫馬場 大輔木谷 洋輔山﨑 森里生田中 惇平北嶋 達也羽生 健治新田 義洋柴﨑 知生三浦 弘規
著者情報
キーワード: 舌切除, 舌亜全摘術, 再建
ジャーナル フリー

2019 年 31 巻 4 号 p. 181-189

詳細
抄録
舌亜全摘術以上の切除になる場合,構音・嚥下機能は著しく低下する。その再建は,呼吸機能の確保とともに,構音・嚥下機能を回復させて患者のQOLを維持することが目的となるが,個々の症例で同じ結果が得られないことがある。切除の目標は,①再発しない ②機能温存 ③再現性が高いの3 つである。再発・術後照射がなく残存機能が明確になることにより,再建も予測しやすく全体としてより良い術式が得られるのではないかと考える。
著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会
前の記事 次の記事
feedback
Top