小児歯科学雑誌
Online ISSN : 2186-5078
Print ISSN : 0583-1199
ISSN-L : 0583-1199
石灰化歯原性嚢胞の1例
時安 喜彦本間 秋彦祝部 竜造松澤 光洋村上 鈴代石川 知治丹下 貴司大西 武木本 茂成熊坂 純雄檜垣 旺夫渡辺 是久
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 32 巻 3 号 p. 617-623

詳細
抄録
患者は,11歳10ヵ月女児で下顎左側乳犬歯の晩期残存ならびに下顎左側犬歯部の精査を主訴に当科を受診した.X線所見では下顎左側乳犬歯根尖相当部に下顎左側犬歯の歯冠を含む,境界明瞭な拇指頭大,2房性の嚢胞様X線透過像が認められた.下顎左側乳犬歯の抜去,同部よりの開窓術を施行し,切除した嚢胞壁の病理組織学的検索を行った.病理組織学的所見は,菲薄な重層扁平上皮に裏装された嚢胞壁で,部分的に上皮の肥厚と,小石灰化物および少数の幻影細胞を認め,また線維性の嚢胞壁内には散在性に歯原性上皮の小塊が観察された.本疾患は,腫瘍的性格を有すること,再発などの報告もあり,長期にわたり慎重に経過観察を行うことが重要である.
著者関連情報
© 一般社団法人 日本小児歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top